スポンサーリンク
自分の場合は毎日以下の学習している。
1耳が喜ぶ中国語の毎日の音読
2 NHKと中国国际广播电台のリスニング。
https://www.nhk.or.jp/podcasts/about/index.html
https://baike.baidu.com/item/中国国际广播电台
当然PodCastは聞いてもほとんど理解出来ていない。
聞いて理解できるのは”耳が喜ぶ中国語”のみ。
実際のラジオ(Podcast)を理解するにはスクリプトがないとまだまだ。
こちらのBitexのサイトと共にスクリプトを確認して着実に行った方が良いとも思う。
いずれにしても生の中国語を理解するにはまだまだ。
っていうか?本当に理解できる日が来るのだろうか?
参考書レベル(中検2級)は何とかついていけるが、実際のリスニングは異次元。
中検2級は基礎の完成って書いてあったような気がしたが、そういう意味か。
試験の点数が取れても実際は全く聞こえないでは本末転倒。
生の会話が聞けて試験も対応できるのが理想だが、実際は逆。
試験には何とかテクニックで対応しているが、実践は本当に分からない。。
まだまだ試験を使ってリスニング力を上げる立ち位置。
実践を意識しつつ試験もカバー出来る学習を意識していくのは当然が、本当に英語の様に聞けるようになるのか?不安になる。
他の学習者と比較しても意味はない。理由はそれぞれ学習する背景が異なるから。
ただ一言言える事は学習当初から比較して抵抗は無くなった。あと言いたいことがカタコトだが言えるようになった。
できる人は試験も突破できる。それを信じて進むしかない。
スポンサーリンク