自己紹介

昨年2020年から無料ブログNoteを使って雑記を書いてました。

現在は中国語の成語の学習にはまっており、気になった自分でも使えるようになりたい成語を紹介しております。。

直近の目標はHSK6級合格です。

保有資格:全国通訳案内士(英語)、中国語検定3級、一般旅行業務取扱主任者、調理師免許、第一種衛生管理者、宅地建物取引主任者。

大学入学から英語を使って仕事をしたい気持ちがあり、”英語をものにする”志で学習しておりました。運よく1997年〜2014年まで途中1年ほど日本滞在期間ありますが、2社にてシンガポールに駐在することができました。

シンガポール滞在中は全くと言っていいほど、中国語の学習に目を向けませんでした。英語が通じるのが1番の理由ですが、むしろ中国語自体を毛嫌いしておりました。中国語を学習する理由が見出せなかったのが理由です。

前述の通り、2014年に帰任しました。日本帰国後、シンガポールに15年程滞在していたのに、仕事以外で自分は一体何を習得したのか?とうい後悔の念が湧いてきました。その後悔を念を克服するために中国語を学習している感があります。

本格的に中国語学習を開始したのは2018年です。

中国語レベルを自分の業務で使用している英語レベルまで引き上げる事が、直近の目標です。

 

以上よろしくお願いします。