第303期:万桥飞架的“高速平原”
第303回:橋がいくつも架かる、高速道路網のような平原(Chat GPT訳)
成語・論語を聞いて、観て、書いて、話して見ることで自分の表現力を高めたい為に、この”这就是中国”を活用しております。
内容は中国の良い部分しか述べていないので、そのまま鵜呑みにできませんが成語・論語の宝庫だと思っております。
この番組を通じて使える成語を得たいと本当に思っております。
発する言葉(センテンス)に最低一つの成語を入れて話す事を意識しております。
簡単ではありませんが、出来ない目標では無いと思っております。
自分自身の学習記録として、残しております。
中国語(成語)
成語 : 翻天覆地
ピンイン: Fāntiānfùdì
意味 : 天地がひっくり返る
2:20秒に下記の発言がありますので紹介します。
中国語:特别是桥梁的建设 是贵州的交通和经济状况发生了翻天覆地的变化
日本語:特に橋梁の建設によって、貴州の交通と経済の状況は天地がひっくり返るように大きく変化した。(Google訳参照)
英語表記
Earth-shaking, world-shaking (Pleco 参照)
英語:Especially the construction of bridges has brought earth-shaking changes to Guizhou’s transportation and economic conditions.
無料体験レッスンのススメ
下記に実際体験した無料レッスン。

Berlites 中国語 | レッスン単価 7,810円 312,400円 40レッスン *キャンペーン価格 |
---|---|
産経グループが提供するオンライン英会話Plus | レッスン単価 2,200円 11,000円 5レッスン 1ヶ月有効 |
ECC外語学院 |
サイトでは料金、確認出来なていないです |
ネットチャイナ | レッスン単価 403円 毎日25分/回 1ヶ月 12,098円 |
具体的にオンライン無料体験レッスンを受講した経験があるのは、実際受講しているネットチャイナを含めて以下の3つの運営会社です。
Berlits中国語
産経オンライン英会話Plus
ネットチャイナ
それぞれオンライン無料体験レッスンを受けた感想を述べさせて頂きます。
実際の体験レッスン受講前と受講後にカウンセラーとのミーティングが実施されました。
受講前には体験レッスンの目的と現状の中国語のレベル等の確認作業があり、その後直ぐに体験レッスンが開始されました。
講師は中国大陸の女性の方で30分程のレッスンでした。自己紹介とか半分ぐらい終わり、後の半分はレッスンを継続する意義等の説明が講師の方から中国語で説明を受けました。
レッスン終了後にはすぐレッスン前と同じカウンセラーの方とのミーティングが実施され、レッスン内容の感想、小生のレベルのチェック、今後本格的にレッスンする場合のコースの説明を受けました。
レッスン自体は他の競合運営会社と同じですが、レッスン費が高いので、小生の選択肢から外しました。生徒へのサポートは十分過ぎるぐらいと感じましたので、学習継続が難しいと感じるのであれば一考するのも大いに有りと思います。
英会話Plusとありますが、中国語レッスンあります。
講師は中国ネイティブです。プロの先生といった感じです。他の運営会社はプロでは無いのか?というとそうでは無いのですが、比較した3社の中では特に生徒に寄り添った対応をしております。小生を担当した講師だけかもしれませんが。
無料体験レッスン前まではメールでのやり取りで、レッスン終了後にレッスンした日とは別の日にカウンセラーとのミーティングが実施されました。
現在受講しているネットチャイナ。
受講しておいて何ですが、講師のプロっていう感じでは無いです。特に初心者の場合はプロの講師の必要も無いのかな、とも思います。
本当に話したい場というか、機会が欲しいのであれば講師の質は特に気にならないと思います。
ネットチャイナ7日間/100円の体験レッスンが受けられます。
価格だけ見れば現在自分が受講中のネットチャイナがお薦めです。
日々の学習アクセントとしてオンラインレッスンを利用する事を忘れてはいけないと思います(自分自身に言いき聞かせております)。
レッスンの内容にもよりますが 会話=学習ではありません。
会話を上手く出来るようにしたいために日々の学習が絶対に必要です。
オンラインレッスンは日々の学習の成果を発表というか試す場と捉えるべきです。大袈裟に言うと日々の学習が【練習】で、オンラインレッスンは【試合】でしょうか。
費用を負担するメリットの一つは間違えを気にせずに話す事ができる事。それと同時に講師も生徒の気持ちが理解してもらえることです。
無料で試せるオンラインレッスンを先ずは体験してみてはいかがですか。
オンラインレッスンの受講で学習のモチベーションの維持が出来ます。
無料なので実力を試すだけでも体験レッスン、トライする価値はあります。
一緒に頑張りましょう。
(2023/12/02 21:17:23時点 楽天市場調べ-詳細)
(2025/10/14 01:14:04時点 楽天市場調べ-詳細)
