中国語

外国語学習の先にあるもの

中国語と英語を継続学習している。

使えるようになって何をしたいのか?が本当に大事だと思う。

それが学習するモチベーションの維持につながってその結果、ある程度使えるようになると思う。

正に語学学習は手段=目的だと思う。

自分の場合、英語を話せて海外で仕事がしたい希望があってそれが現実になった。

外国語が話せなくても海外で仕事は出来るとも思う。

通訳とか今では翻訳機や翻訳機能も相当充実しているので職種によってはそれで対応できる。

ただ自分自身の言葉で外国人と交渉できる能力を備わって業務をしたかった。

今は中国語をメインに学習している。

今自分の置かれている立場の業務は英語が出来れば問題ない。むしろ中国語は必要としていない。

業務での中国語のモチベーション維持は難しい。

今の中国語のモチベーションは中国語でYouTubeにて観光案内を出来るようになる事。

その一環として全国通訳案内士試験合格を視野に入れている。

その前にHSK6級180点以上取得し、全国通訳案内士試験に臨む考え。

2022年の全国通訳案内士試験の受験がターゲット。

正にAI技術により翻訳機の存在も普通になってきている。

翻訳機だけでなく、Google翻訳もとてつもなく進化している。

これからもっと進化するはずだ。

翻訳機や自動翻訳が当たり前の世界にこれからどんどんなっていくと思う。

AI技術を活用しつつ、自分自身が感じた事を自分の言葉で発信し、社会に貢献したい。

それが学国語学習の先にあるものと言える。

一緒に頑張りましょう。