2018年から本格的に中国語の学習を開始しました。
中国語検定3級は2019年の3月・第97回の試験で何とか合格することが出来ました。
3級合格から3年経過することになってしまいました。
当初は3級合格後の2020年3月の試験合格を目指しておりましたが、思うようにはいきませんでした。
2級合格に向けて行っていることは次の通りです。
筆記
1。中国語検定2級徹底攻略 筆記問題完全マスター
(2025/01/22 11:02:36時点 楽天市場調べ-詳細)
この短文をノートに書き写して日本語訳→中国語に反射的に口から出るように訓練しております。
具体的にはランダムに日本語訳を選んで中国語で言えるようにすることです。
言うは易しですが、実践は難しいです。。说起来容易,做起来难啊!って感じです。。
既に2級は5回受験している者としてはこの本で全ての筆記問題を網羅しているとは思いませんが、合格レベルの基礎は得られると確信しております。
2。汉语口语速成
2級に特化した教科書ではありませんが、全体的な中国語の話す、聞く能力を伸ばせるために取り組んでおります。
2級に合格するレベルであれば、負荷はあまり感じないと思います。
QRコードで音声ダウンロード出来ます。一日一課の音読を課しております。
筆記についてはこの2つの教科書をベースに2級合格を目指し、その先に中国語が出来るレベルになることを視野に入れて取り組んでおります。
リスニング
1。耳が喜ぶ中国語
2。中国語検定2級 トレーニングブック リスニング編
(2025/01/22 09:58:16時点 楽天市場調べ-詳細)
この二つを何度も聞いております。
内容は理解できておりますので、後はどれだけ初めて聞く音にどれだけ応用出来るか?だと思います。
読めない文章は聞けない、はずです。
意味がわかった上で音読を通して読めない単語をなくす作業をして、意味が分からない文章を無くし、理解に努めております。
3。ステップアップ 中国語
(2025/01/22 16:51:58時点 楽天市場調べ-詳細)
これは2級に特化しておりませんが、実力の底上げを図っております。
内容がワクチン開発、高齢化問題、リモートワークといった現在の事象に則しているので興味深く、面白いです。
この本の内容を口からスラスラ出てくれば楽しいだろうな〜と思いながら一日一課の音読をルーティンとしております。
スピーキング
2級にはスピーキングの試験はありませんが、コミュニケーションを出来ることが最大の目的の一つです。
そのために普段の学習を披露するというか、試す場としてオンラインレッスンを受講しております。
また近所の週一回の中国語会話教室の中級コースに通っております。
教室の方は始めたばかりですが、既に毎回”やられて”おります。。
講師のちょっとした雑談の中国語が半分くらいしか聞き取り出来ておりません。。。
2級合格に向けて筆記、リスニング、(スピーキング)それぞれやるべきことはわかっております。
後はこれらの教材をどれだけ自分のものにするかです。
継続は裏切らない、の気持ちを持ってコツコツです。