中国語

資格・検定試験合格を目指して語学力を高める

英語も中国語も検定試験合格を目指して語学力の向上を目指している。

ただ試験合格だけを目指していてはだめ。

試験に合格してもしなくても語学力が伸びればそれで良い。

自分の場合、2017年の通訳案内士試験(英語)に合格した。

英検1級と共に絶対合格したい試験だった。

受かったことは正直嬉しかった。

ただ、受かった後と前とで全く環境は変わっていない。当たり前だが。

英語力も試験の合否と関係無い。

試験に受かったから英語力が伸びた、落ちたからそうでは無かったとかの問題では無い。

それは通訳案内士試験で自分自身が一番分かっている。

時間は無限ではない。限られている。

それを意識してやるだけ。

目標があるとそれを指標として励むことができる。

いろいろなアプローチがあると思う。

自分の場合は検定試験をベースにして能力を高めている。