スポンサーリンク
最初の受験から飛び飛びで受験して約20年後に合格できた。
英検1級と同じくらい合格したかった試験。
英検1級はまだ合格していない。。
通訳案内士として活躍したいというよりも英語力を示す指標として合格したかった。
英語で日本事象を説明するといった事も興味をそそられた。
試験の合格を目指してその結果として語学力が向上出来れば言う事ない。
試験だけが全てではない。
語学だけ当てはまる事ではないが、目標を持ってやることは必要だと思う。
当たり前の事を当たり前にやることがすごく大事。
これを大事にしたい。
英語は問題に恵まれて2017年に合格出来た。
次は中国語での突破。
中国語で日本事象を説明できることが中国語学習の一つのモチベーション。
正直、この本は購入はしたが現状眺める程度。
この本を軽くこなせれば通訳案内士試験合格レベルと思う。
スポンサーリンク