スポンサーリンク

英語は2017年の試験に4回目の受験で合格できた。
通訳案内士として活動というよりも語学力の証明に近い。
実際は全然、証明にはならないのだが、語学学習を開始して取得したい資格であった。
なので合格できた際はそれなりにうれしかった。
本当にそれなりだった。
英語で合格できているので中国語を受験する際はHSK6級180点以上であれば2次の口頭試験のみを突破すれば合格。
その基準をクリアーするためにHSK6級180点以上の取得を目指している。
前回のHSK6級はこちら
前回の受験から約3ヶ月での受験。
大きな進歩は無いが、着実に向上していると信じたい。
スポンサーリンク